ANAマイルって買えるんだね。そんなこと数か月前まで知らなかったよ。マイルを買うことが、ANAの利用規約に触れるかどうかは置いといて。
俺は買っちゃったよ。15万マイルも。
ANAマイルの買いを検討する人は自己責任でよろしく。
なんで俺がANAマイルを買ったかというと、ロンドン行きのファーストクラスに乗りたかったからだ。
1週間前にフランクフルト行きのファーストクラスで165,000マイルで特典航空券を取得したんだよね。そうしたら、残りマイルが7万マイルになってしまった。
クレジットカードのポイントも多少あったけどさ。でも、ロンドン行きの航空券はビジネスクラスしか、取得できない。
ファーストクラスを実費で行ったらめっちゃ高くつくじゃん。 ビジネスクラスでも数十万円、ファーストクラスだと数百万円するわけですよ。
まあ、あと数か月したら、フライトの搭乗マイルやボーナスマイル、クレジットカード利用(ANAアメックスゴールドSFC)によるANAマイルが加算されて、18万ぐらいのマイルは貯まってるだろうけど。
16万から20万マイルぐらいあれば、ファーストクラスは取得できる。
でも、ビジネスクラスやファーストクラスの特典航空券って数か月前には予約しておかないと、取得が難しいんだよね。
だから、今すぐにANAマイルが欲しかったんだよ。
とくに、ハワイやロンドンあたりの人気路線は数か月以上前に予約しないと、取得することが出来ない。ファーストクラスだけでなく、ビジネスクラスの特典航空券も取得が難しい。
7月にラスベガスへビジネスクラスで、11月にフランクフルトへファーストクラスで航空券を予約をしている。
しかし、1年に2回はファーストクラスで海外に行きたいのだ。 年明けの目標にしてたからな。
なんとかして年内にファーストクラスにもう一度搭乗する。
ファーストクラスって中々気持ちええのよ。至れり尽くせりのサービスがあるからな。
国際線の豪華なスイートラウンジ、機内でのサービスや食事、シャンパン、その他お酒。。。
2年前にラスベガスに行ったときのファーストクラスが忘れられません。
ANAのファーストクラスに乗ってみた!【成田-ロサンゼルス-ラスベガス間】
しかし、自腹で欧米路線のファーストクラスは厳しい。
ファーストクラスで100万円から200万円。ビジネスクラスでも50万円から100万円する。
2年近く前に自腹でラスベガスにファーストクラスで行ったときは、100万円近く払ったよ。それでも安い日程を狙った。
もう絶対に自腹じゃ行きたくないね。 そんなに払うんだったら、現地でもっと贅沢するわ!!!
安上がりでファーストクラスを取得するんだったら、マイルで特典航空券を取得するか、ビジネスクラスを購入してマイル等でアップグレードさせるか。
ファーストクラスにアップグレードさせるには、ビジネスクラスを購入しないといけない。そうなると、50万円以上の実費が発生する。
それはもったいない。
ということで、ANAマイルを買うことにした
欧米路線のファーストクラスに搭乗するには、15万から18万マイルは必要となってくる。
12月上旬のレギュラーシーズンであれば、ロンドン行きのファーストクラスが取れそうだった。
アメリカ方面はいいや。いつでも行けるし。
ということで、BUY AIRLINE MILES というサイトで15万マイル買うことにした。

BUY AIRLINE MILESのANAカテゴリーのトップページにも購入レートの記載がある。
ANAマイルの購入レートは下記のとおりだ。
2万マイルから2.4万マイル・・・1マイルあたり2.2ドル
2.5万マイルから4.9万マイル・・・1マイルあたり2.1ドル
5万マイルから9.9万マイル・・・1マイルあたり2ドル
10万マイル以上・・・1マイルあたり1.9ドル
30万マイル以上・・・メールしてくれ。
俺は、ANA15万マイルを買ったので、2850ドル(323,212円)になった。
円高のときに買えば、お得である。






4月4日(木)の夜10時ごろに15万マイルを注文した。
日本円にして30万円を超えてるから、少し不安になったけど。海外のサイトだしね。
でも、4月6日(土)の夜9時ごろには無事に反映されてたよ。
約2日で反映されるんだね。
思った以上に早かった。
BUY AIRLINE MILESのサイトには、2日から5日で反映されると記載されてるけど。
さっそく、ロンドン行きのファーストクラスを特典航空券で予約したよ

16.5万マイルつかった。
12月上旬に予約したからレギュラーシーズンで16.5万マイルだったんだけどさ。12月後半だったら、ハイシーズンになるので18万マイル必要だったわ。
もしも、ロンドン行きのファーストクラスを12月上旬に実費で購入してたとしたら、安くても140万円する。高ければ300万円・・・
つまり、ロンドン行きのファーストクラスの航空券をマイルで取得したとなると、1マイルあたり8円から18円の価値があったと考えられるね。
今回は BUY AIRLINE MILESで1マイルあたり2円弱で買って、ファーストクラスの特典航空券を取得したから、めっちゃ得した気分。
30万円代でファーストクラスの航空券を買えてるんだもの。
やっぱり、マイルは国際線の航空券を買うのが良い!
俺の場合には、ANAマイルをファーストクラスで使っちゃったけどさ。
15万マイルもあればビジネスクラスだったら、海外に2か国ぐらい行けるよ。エコノミークラスだったら、4か国ぐらい行ける。
まあ、ビジネスクラスかファーストクラスの特典航空券をマイルで取得したほうが、1マイルあたりの価値が高くなるけどね。

フフフ
これで年内に3回、海外に行ってくるわ。ビジネスクラスでラスベガスに行き、ファーストクラスでフランクフルトとロンドンに行く。
中々リッチやろ。

ビジネスクラスかファーストクラスに乗って、海外に行きたい人は、ANAマイルの購入おすすめです。
10数万円から30万円でマイルを買って、欧米路線のビジネスクラスかファーストクラスに乗れちゃいます。
まあ、ANAの利用規約に触れるかどうかは、微妙なところなので、自己責任ということで。